「どこの国で作られた製品か気になる」
「フライパンの寿命や使い勝手も知りたい」
調理器具の安全性を確認するのは大切ですが、情報が多すぎて迷ってしまいますよね。
結論としては、ボオグルのフライパンは有害物質を使用せず、安全性が公式に認められており、使い勝手と耐久性にも優れています。
この記事では、ボオグルの安全性について詳しく解説し、フライパンの特徴や寿命、さらには使い勝手に関するポイントをご紹介します。
- ボオグルのフライパンの安全性と特徴
- 素材や技術について理解できる
- のメリットとデメリットについて
- ボオグル製品の購入方法や取り扱い店舗
ボオグルの安全性と製品の特徴|おすすめの取り扱い店舗
- 安全性は本当に大丈夫?
- どこの国の製品?会社概要やSNS
- ボオグルのフライパンの素材は何ですか?
- フッ素加工は使われている?
- ボオグルのメリットとデメリットを比較
- 種類と特徴|主な商品ラインナップ
- ボオグル製品はどこに売っている?
安全性は本当に大丈夫?
結論から言うと、ボオグルのフライパンは安全性に問題はありません。
フライパンの安全性で不安視される「PFOA」や「PFAS」といった有害物質を一切含まないため、調理中に有害な物質が溶け出す心配はありません。
さらに、ボオグルのフライパンは内外面ともに特殊なセラミックコーティングが施されているため、化学薬品を使用せずに焦げ付き防止効果を実現しています。
このコーティングは、調理中に発生する煙を大幅に減少させる効果もあります。
調理中の煙には、発がん性物質が含まれることがありますが、ボオグルのフライパンではそのリスクを最小限に抑えることができます。
また、51種類の安全試験をクリアしており、高温での使用でも安全性が保証されているとされています。
どこの国の製品?会社概要やSNS
ボオグル(BoOh!gle)は、韓国発祥のブランドで、100%韓国国内で製造されています。
韓国は、料理文化が豊かであり、調理器具にも高い品質基準が求められる国です。
そのため、ボオグルのフライパンも厳しい品質管理の下で製造されており、世界中で高い評価を受けています。
また、ボオグルの製品は日本を含む5カ国で特許を取得しており、その技術力と品質の高さが証明されています。
特許技術には、「N-ナノキューブ触媒コーティング」などが含まれており、このコーティングによって焦げ付き防止や煙の削減といった機能が実現されています。
SNSは、記事執筆時点で主にインスタグラムで情報発信をしているようです。
会社名 | BOOHGLE(ボオグル) |
事業内容 | キッチン用品の製造・販売 |
モットー | 「最も衛生的で便利で健康的なキッチン用品を作ること」 |
設立年 | 2020年(株式会社DISPISが設立したブランド) |
所在地 | 〒12201 京畿道 南楊州市 瓦阜邑 栗石里 525 |
公式サイト | DISPIS公式サイトでの販売が行われている。 |
SNS情報 | Instagram: boohgle_japan |
Linktree: boohgle_japan |
ボオグルのフライパンの素材は何ですか?
ボオグルのフライパンは、アルミニウムを素材として使用し、PFOAやPFOS、鉛、カドミウムなどの有害物質を一切含まない安全なコーティングが施されています。
内側にはセラミックコーティングが施されており、有害物質を含まず、調理中に有害な煙を発生させない設計です。
セラミックコーティングは非常に滑らかで、食材が焦げ付きにくく、お手入れも簡単です。
外側にはアルミニウム素材が採用されており、このアルミニウムは軽量で熱伝導率が高い特徴があります。
そのため、調理全体に均等に熱が伝わり、効率的な料理が可能です。
また、外側にもセラミックコーティングが施されているため、傷や腐食から守られ、美しい状態を長期間保つことができます。
取っ手部分には耐熱性の高いシリコン素材が使用されています。熱くなりにくいため、安全に取り扱うことが可能です。
また、取っ手は取り外し可能な設計になっており、収納時にも便利です。
ボオグルのフライパンは内外ともに高品質な素材で作られており、安全性と使いやすさを両立しています。
フッ素加工は使われている?
ボオグルのフライパンには、一般的なフッ素樹脂コーティングは使用されていません。
代わりに安全性と耐久性を兼ね備えた独自の「N-ナノキューブ触媒コーティング」が採用されています。
このコーティングは、従来のフッ素樹脂コーティングとは異なり、有害物質であるPFOAやPFOSを一切含まないため、調理中に有害な化学物質が発生する心配がありません。
特に、小さな子どもがいる家庭や健康志向の方々にとって、この点は非常に安心できるポイントです。
また、このセラミックベースのコーティングは、焦げ付き防止性能が高いだけでなく、少量の油でもスムーズに調理ができる特徴があります。
これにより、健康的な調理が可能となり、油の使用量を減らしたい方にも適しています。
一部のユーザーから「フライパンがくっつきやすい」という意見もありますが、それは強火で使用した場合や適切なお手入れを怠った場合に限られることが多いです。
公式サイトでは、弱火から中火で使用することや定期的なお手入れを推奨しています。
ボオグルのメリットとデメリットを比較
ここでは、ボオグルのフライパンのメリットとデメリットを見ていきましょう。
ボオグルのメリットとして最も注目すべき点は、高い安全性です。
有害物質を含まないセラミックコーティングを採用しており、調理中に有害な煙や化学物質が発生しません。
また、焦げ付き防止性能が優れているため、少量の油でヘルシーな料理が可能です。熱伝導率が高く、均一に熱が広がるため短時間で調理が完了します。
デザイン面でも評価が高く、スタイリッシュな外観と豊富なカラーバリエーションでキッチンをおしゃれに演出します。
一方でデメリットとして挙げられるのは、一部ユーザーから報告される重さと形状です。
ボオグルのフライパンは耐久性を重視して作られているため、一般的なフライパンよりも重く感じることがあります。
また、一部製品では四角い形状が採用されており、丸型に慣れている方には扱いづらいと感じる場合があります。
ただし、この形状は調理スペースを広く取れるという利点も持っています。
取っ手部分についても注意点があります。取り外し可能な設計で収納には便利ですが、複数の鍋やフライパンを同時に使う際には取っ手を付け替える必要があります。
種類と特徴|主な商品ラインナップ
ここでは、ホオグルの商品ラインナップをご紹介します。
ラインナップには、フライパン、鍋、さらにはグリルパンや卵焼き器などが存在します。
これらは単品でもセットでも購入可能で、用途に応じて選べます。セット商品には取っ手や蓋が付属しており、収納性にも優れています。
カラー展開は、クラシックブラック、ラテベージュ、ベルベットバーガンディなどがあり、キッチンインテリアに馴染みやすく、おしゃれな雰囲気を演出します。
セット商品
セット名 | 通常価格 |
---|---|
5点セット | ¥12,200 |
7点セット | ¥13,100 |
10点セット | ¥17,600 |
13点セット | ¥20,800 |
17点セット | ¥25,500 |
21点セット | ¥31,500 |
単品商品
商品名 | 通常価格 |
---|---|
グリルパン (ブラック) | ¥5,800 |
22cmフライパン (ブラック) | ¥5,800 |
26cmフライパン (ブラック) | ¥6,800 |
卵焼き器 | ¥5,100 |
長方形フライパン | ¥7,100 |
18cm鍋 (ブラック) | ¥7,100 |
22cm鍋 (蓋付き・ブラック) | ¥8,100 |
プチサンドパン1口 | ¥3,700 |
プチサンドパン2口 | ¥5,300 |
アクセサリー
商品名 | 通常価格 |
---|---|
マルチセーフハンドル | ¥3,200 |
キャンプバッグ | ¥4,000 |
スタンディング型蓋 (18cm) | ¥3,600 |
スタンディング型蓋 (22cm) | ¥4,000 |
強化ガラス蓋 (22cm) | ¥3,800 |
強化ガラス蓋 (26cm) | ¥4,200 |
シートたわし | ¥1,000 |
キッチンクロス | ¥1,000 |
IHマット | ¥1,800 |
ボオグル製品はどこに売っている?
ボオグル製品は、主にオンラインショップで購入できます。
公式販売店として認定されているのは、
Amazon、楽天市場、Qoo10などの大手ECサイトです。
これらのサイトではセット商品から単品まで幅広く取り扱われており、価格帯も11,300円から20,800円程度と幅広い選択肢があります。
また、一部の商品には送料無料サービスが適用される場合もあります。
実店舗での販売情報は確認されておらず、日本国内ではオンライン購入が主流です。このため、自宅に居ながら簡単に注文できる利便性があります。ただし、非公式な販売店で購入すると偽物や保証対象外となるリスクがあるため注意が必要です。公式販売店で購入することで、安全性とアフターサポートが確保されます。
購入後の商品配送についても確認しておきましょう。ボオグル製品は韓国から直送される場合が多いため、到着まで数日から1週間程度かかることがあります。また、一部の商品には取っ手や蓋など交換可能なパーツも販売されており、必要に応じて追加購入が可能です。
口コミやレビューも参考になります。公式サイトやECサイトでは実際の使用者による評価が掲載されており、それぞれの商品の特徴や使い勝手について詳しく知ることができます。このように、ボオグル製品を購入する際には公式販売店を利用し、安全で安心できる買い物を心掛けましょう。
安全性以外に知っておきたいボオグル製品の使い勝手や注意点
- フライパンで揚げ物はできる?
- ボオグルのフライパンを初めて使うときの注意点
- くっつきにくい理由
- 洗い方とお手入れ方法
- 食洗機に対応している?
- 寿命はどれくらい?耐久性は?
- 他ブランドと比較したボオグルの優位性
フライパンで揚げ物はできる?
ボオグルのフライパンは、揚げ物にも適した調理器具です。その理由として、まずセラミックコーティングが挙げられます。
熱伝導率が高く、油の温度を均一に保つため、食材をムラなくカリッと揚げることができます。天ぷらや唐揚げ、フライドポテトなど、さまざまな揚げ物を美味しく仕上げることが可能です。
また、ボオグルのフライパンは深さがある設計になっているため、油はねを防ぎやすい特徴があります。
これにより、調理中の安全性が向上し、キッチン周りの汚れも最小限に抑えられます。
特に四角い形状のフライパンは、油の量を効率的に使えるため、少量の油でも十分に揚げ物を作ることができます。経済的でヘルシーな調理が可能です。
さらに、取っ手が取り外し可能なデザインも便利です。揚げ物をした後でもフライパン全体を簡単に洗えるため、お手入れが楽になります。
セラミックコーティングのおかげで焦げ付きにくく、少量の洗剤でスムーズに汚れが落ちます。
揚げ物をする際には、中火で油を温めることがおすすめです。強火で加熱すると油温が急激に上昇しすぎてしまうため、適切な温度管理が重要です。
ボオグルのフライパンを初めて使うときの注意点
ボオグルのフライパンを初めて使用する際には、いくつかの注意点があります。
まず、新品の状態では製造過程で残った微細な汚れや油分が付着している場合があります。そのため、使用前には必ず初期のお手入れを行いましょう。
全体を洗浄
まずは、ぬるま湯と柔らかいスポンジでフライパン全体を洗浄します。その後、水分を完全に拭き取り、少量の油をキッチンタオルにつけて内面全体になじませます。
この作業を3回程度繰り返すことで、コーティングが安定し、焦げ付き防止効果を最大限に引き出せます。
中火から弱火で使用
調理時は、中火から弱火で使用することが推奨されます。
セラミックコーティングは熱伝導率が高いため、高温で使用するとコーティングの寿命を縮める可能性があります。
木製やシリコン製のツールを使用
また、金属製の調理器具は避け、木製やシリコン製のツールを使用することで表面への傷つきを防ぐことができます。
柔らかいスポンジと中性洗剤で優しく洗う
洗浄時にも注意が必要です。硬いスポンジや研磨剤入りの洗剤は使用せず、柔らかいスポンジと中性洗剤で優しく洗うよう心掛けましょう。
完全に冷ましてから洗浄
また、高温状態のまま水につけると急激な温度変化でコーティングが劣化する恐れがあります。完全に冷ましてから洗浄することが大切です。
くっつきにくい理由
ボオグルのフライパンは、「N-ナノキューブ触媒コーティング」という独自技術によって高い焦げ付き防止性能を実現しています。
セラミックベースのコーティングは表面が滑らかで密着性が低いため、食材がこびりつきにくくなっています。卵料理や焼き魚などもスムーズに調理できるため、多くのユーザーから高評価を得ています。
さらに、このコーティングは少量の油でも十分な効果を発揮します。そのためヘルシー志向の方にも最適です。少ない油でも均等に熱が伝わりやすく、食材本来の旨味を引き出す調理が可能です。
また、この特性によって後片付けも簡単になります。焦げ付きや汚れが残りにくいため、水と少量の洗剤だけで綺麗になります。
強火の使用や誤ったお手入れには注意
ただし、一部ユーザーから「使い始めて数ヶ月後に焦げ付きやすくなる」という声もあります。この場合、多くは強火で使用したりお手入れ方法を誤ったことが原因です。
また、新品時と同様のお手入れ(油塗布)を行うことでノンスティック性能が復活する場合もあります。
洗い方とお手入れ方法
調理後はフライパンを完全に冷ました後、ぬるま湯と柔らかいスポンジを使用して洗浄します。
硬いタワシや研磨剤入りの洗剤はコーティングを傷つける恐れがあるため避けてください。特に内側のセラミックコーティングは繊細なので、優しく洗うことが大切です。
汚れがひどい場合は、ぬるま湯に少量の中性洗剤を加え、しばらく浸け置きしてから洗うと効果的です。
焦げ付きが気になる場合は、小麦粉を振りかけて軽くこすり落とす方法もおすすめです。これにより、油分や汚れを吸着しやすくなります。
また、使用後は水分をしっかり拭き取り、乾燥させてから保管してください。
湿気が残ったままだと腐食やカビの原因になることがあります。取っ手部分も外して別々に洗浄し、完全に乾かしてから取り付けるようにしましょう。
初めて使用する際には「慣らし」が必要です。ぬるま湯で軽く洗浄した後、少量の油を塗布し弱火で温めます。
この作業を数回繰り返すことでコーティングが安定し、焦げ付き防止効果が高まります。
食洗機に対応してる?
ボオグルのフライパンは、基本的に食洗機対応です。しかし、注意が必要なポイントもあります。
高温や強い水流によってコーティングが劣化する可能性があるため、公式では手洗いを推奨しています。
セラミックコーティング部分は高熱や摩擦に弱いため、食洗機で頻繁に洗浄するとノンスティック性能が低下する恐れがあります。
取っ手部分は取り外し可能な設計となっており、この点では食洗機での使用が便利です。
ただし、一部のモデルでは取っ手や蓋が食洗機非対応の場合もあるため、購入時に製品仕様を確認してください。
また、高温設定や長時間モードでの使用は避けることがおすすめです。
もし食洗機を使用する場合は、「低温モード」や「短時間モード」を選択するとコーティングへの負担を軽減できます。
大切に使いたい場合は手洗いがおすすめ
公式サイトでも「長持ちさせたい場合は手洗い」を推奨しています。
柔らかいスポンジと中性洗剤で優しく洗うことで、コーティングの寿命を延ばすことができます。これらのポイントを守ることで、安全かつ快適な調理環境を維持できます。
寿命はどれくらい?耐久性は?
ボオグルのフライパンの寿命は、各々の使い方次第と言えます。目安としては、適切な使い方とお手入れで2~3年程度と考えられます。
ただし、これは一般的な目安であり、丁寧なケアによってさらに長持ちさせることも可能です。
セラミックコーティングは耐久性が高く、有害物質を含まない安全な素材ですが、高温や金属製器具との接触によって摩耗することがあります。
耐久性を向上させる秘訣として、中火以下で調理することが挙げられます。強火で使用するとコーティングが劣化しやすくなるため注意してください。
また、木製やシリコン製の調理器具を使うことで表面への傷つきを防ぐことができます。
口コミでは、多くのユーザーから「数年使っても問題なく使える」という口コミも寄せられています。
正しい使い方と定期的なお手入れによって寿命を延ばし、安全で快適な調理環境を維持できるでしょう。
他ブランドと比較したボオグルの優位性
ボオグルは他ブランドと比較しても多くの優位性があります。その中でも特筆すべきは、安全性とデザイン性、耐久性です。
先にお伝えしたように、PFOAやPFASなどの有害物質は一切含まず、高温でも化学物質が溶出しない設計になっています。
また、デザイン面でも独自性があり、四角い形状のフライパンは調理効率を高めるだけでなく、そのまま食卓に出してもスタイリッシュです。
クラシックブラックやラテベージュなどのカラー展開も豊富で、キッチンをおしゃれに彩ります。
取っ手が取り外し可能な設計は収納時にも便利であり、多くのユーザーから好評です。
さらに、多様な熱源への対応力も他ブランドにはない魅力です。IHコンロやガス火だけでなく、オーブンやキャンプ用グリルでも使用可能なため、家庭内外問わず活躍します。
汎用性はアウトドア派にも適しており、多くの場面で利用できる点が強みです。
耐久性についても51種類の安全試験をクリアしており、高品質なセラミックコーティングによって焦げ付き防止性能が長期間キープできます。
他ブランドでは数ヶ月でコーティングが劣化するという口コミも見られますが、ボオグル製品は適切なお手入れによって寿命を延ばすことが可能です。
最後に:ボオグルの安全性と特徴を徹底解説まとめ
いかがでしたか? ボオグルの安全性について、製品の特徴から使い方まで詳しくご紹介しました。
有害物質を含まないセラミックコーティングと51種類の安全試験をクリアした品質の高さは、多くのユーザーから支持されています。
デザイン性や使い勝手の良さも魅力的ですが、何より重要なのはボオグルの安全性が実証されている点です。
正しい使い方とお手入れを心がければ、長期間にわたって安心して使用できる調理器具と言えるでしょう。
公式販売店での購入をおすすめします。
- ボオグルのフライパンはPFOAやPFASを一切含まない
- セラミックコーティングで焦げ付き防止効果が高い
- 調理中に有害な煙や化学物質が発生しない
- 51種類の安全試験をクリアしている
- 韓国国内で製造され、品質管理が徹底されている
- アルミニウム素材で軽量かつ熱伝導率が高い
- 内外面ともにセラミックコーティングで傷や腐食に強い
- 取っ手は耐熱シリコン製で取り外し可能
- フッ素樹脂コーティングは使用されていない
- 少量の油でも調理可能で健康的な料理に適している
- 四角い形状で調理スペースを広く使える
- デザイン性が高く、キッチンインテリアにも馴染む
- IHコンロやガス火、オーブンなど多様な熱源に対応している
- 正しいお手入れで2~3年程度の耐久性がある
- 公式販売店で購入することで保証やサポートが受けられる